2023年11月15日
11月1日に児童発達支援に通うお友だち・ご家族の皆様と親子レクリエーション大会を行いました✨

今回は品川萬里市長にも来訪していただくことができました。
お忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。


音楽に合わせて入場行進をし会の始まりです🎵
ご家族で入場門を通った後にハイポーズ✌


キッズでお馴染みのはとぽっぽ体操を行い、競技に向けて身体を慣らしていきます!

体操後はいよいよ競技のスタートです✨
はじめは【かもつれっしゃシュッシュッシュッ】
音楽に合わせてじゃんけんをして、勝った人が先頭になります。
お友だちとじゃんけんする時はドッキドキのスタッフ…♡笑

最後は長~い列車になりました♪

次に個人競技【げんきいっぱいよ~いどん】
1組目はお友だち対決
2組目はお友だちとスタッフでゴールをめがけて走りました。
スタートの合図でまっしぐら!
フレーフレーみんな(^^)!と声援を聞きながら走ります🏃

・・・接戦で審判も真剣ですね(≧▽≦)
足を上げて走る姿に、応援するみんなも力が入ります✨
他にも保護者競技で全力で走るお父さん・お母さんの様子もご覧ください(*^^*)

保護者・職員競技は体育館を目一杯使って走りました!

途中、いたずら好きのライオンさんが邪魔しに来る一面も・・・笑

さらにさらに
今年はパラバルーンにも挑戦しました!
練習した成果をご家族の皆さんに見せられてよかったね♡

後日、兄姉がパラバルーンを気に入って動画を見ています!
とお言葉を頂き、スタッフ一同大喜びです🎵
他にも、親子競技【みんなでつくろうミックスジュース】は
リレーでバトンをつなぎながらミキサーの中にくだものを運んで
美味しいミックスジュースを作りました✨


ミックスジュースの歌を歌いながらミキサーがまざると
みんなが活動で描いてくれたジュースがでてきて完成です!!
たくさんの競技を楽しんだ後は
バナナ帽子をかぶってボンボンをつけたら準備万端ヽ(^o^)丿
バナナ君体操を踊ってクールダウンをします。


閉会式ではメダル贈呈とお土産のプレゼントをもらいました。
一生懸命頑張ったご褒美のメダル!輝いていますね✨


最後にみんなで集合写真をパシャリ📸

今年も笑顔溢れる親子レクリエーション大会の幕が閉じました!
最後になりましたが、お忙しい中お時間を作って下さった品川萬里市長、障害福祉課課長鈴木様、ご家族の皆さまに感謝致します。
ご参加いただき、ありがとうございました。
