2025年9月26日
夏の暑い日差しも徐々に減り、過ごしやすい日も増えてきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
キッズサポートこおりやまを利用してくれているお友だちは、元気いっぱい過ごすことができています!(^^)!
さて今回は、児童発達支援で行われた「お月見製作」の様子をご紹介したいと思います。
まずは、黄色の絵の具を画用紙に塗っていきます。その上からラップをかけて、手のひらで「ぎゅっぎゅ!」と押したり、「すーっ」と伸ばしたり…
感触を楽しみながら、綺麗なお月さまを作ることができました🌕✨
次に、丸いシールをお月見団子に見立てて盛り付けをしていきます。
「どこに貼ろうかな~」と考えながら上手に貼ることが出来ましたよ🐰♡
ラップの感触や絵の具の混ざり方を楽しみながら、季節の行事に親しむことができました🐰♡
出来上がったお月さまはどれも個性たっぷり。まるで本物のお月さまのように輝いて見えますね✨
次回の投稿もお楽しみに~!(^^)!