2025年9月26日
みなさん、こんにちは!
重症児通所支援事業所では利用されるお子様を安心で安全にお預かりできるよう、専門職による定期的な勉強会を開いております。
今回は理学療法士による〝ポジショニング〟の勉強会を開きました。
ポジショニングの目的を理解した上で、利用されているお子さまをどのようにポジショニングすれば安楽に安定した体勢が保てるか、職員全員で考えました。
実際に職員が被験者となり、タオルやクッションを用いたポジショニングを行いました。
今後も職員同士で連携を図りながら、お子様に寄り添い、療育の提供を行っていきたいと思います。
何か心配なことなどがございましたら、お気軽にスタッフに声をかけてください(*´∀`)♪